こんにちは、OUMIスポーツカイロプラクティック(OSC)の近江です。
先日、ゴルフが趣味のクライアントさんからこんな質問をいただきました。
~肘という名前のものは意外と多くそれぞれ違うと言えば違うのですが、実はそこまで分けて考える必要はなく、できる対策方法は同じようなものだったりします。
ということで、運動などで肘を傷めたことがある、傷めているといった方に知っておいてほしいことをまとめてみます。
肘は手首や肩・背骨の影響を受ける
肘というのは曲げ伸ばしを主にするだけなのですが、手首と肩の間にあることが理由でそれらに何か問題があった時の影響をとてもよく受けてしまいます。
逆に言うと、肘の問題の時はそういった手首や肩もちゃんとみないとなかなか良くならないということになります。
「~肘」になりやすい人の特徴は
ゴルフ肘・テニス肘・野球肘・クライマー肘などいろいろありますが、実は一番なりやすい人は大工さんやものづくりの職人さんなど手を酷使する方、機具を使って作業する方です。
運動する人だけではないのです。
ゴルフをやっているのにテニス肘と言われた
手首や肩・背骨の状態が良くないのに無理にスポーツなどをすることで肘に負担がかかり「~肘」になりやすくなります。
つまりどのスポーツでも「~肘」になる可能性があります。
テニスをやってゴルフ肘、ゴルフをやってテニス肘はよくある現象です。
名前にだまされず、しっかり身体を評価してもらって対策を考えましょう。やれることはあまり変わらないので、「~肘だ!」と固執せず、最低限背骨から手までを評価しアプローチすることが大切です。
肘の痛みなく生活したい、仕事したい、運動したいという方はお気軽にご相談ください。
OSC 近江